2012年10月10日
国内活動報告
第2回社会貢献活動
10月2日(水)に第2回社会貢献活動として、清掃活動を行いました。
今回の参加メンバーは社員を含め総勢8名での活動です。
神戸本社からスタートし、目標は舞子!20キロの道のりのゴミを回収するのが目的です。
須磨海岸は今年の夏からバーベキューが禁止になってしまいましたが、地域の方の協力があってか、比較的綺麗でした。
しかし、それでもペットボトルやゴミは落ちてるものですね。
1生懸命歩いたものの、みんなゴミを拾うことに夢中で舞子までは行けず、垂水で時間がきてしまいました。
しかし、拾ったあとの道を振り返り、メンバーが満足そうに 「綺麗になったね」と全員笑顔だったのが印象的でした。少しは地域に貢献できたという喜びの現れだったと思います。
今回の活動で感じたことは、思った以上に街にはゴミが落ちていて、タバコの吸殻と空き箱、風で飛ばされたのか傘、ダンボールやゴミの蓋など、種類は様々ですが、定期的な清掃活動が必要ということです。
私たちは、これからもこのような活動を行い、地域社会に貢献してまいります。